【バラ苗】 キングローズ 大苗 つるバラ トゲが少ない 耐陰性 ピンク バラ 苗 つるばら 薔薇 np
商品のお届けについて 商品の形状 苗木は6号ポットに仮植されて販売します。
ポットも含め高さ約0.3m位です。
バラ入門者向けです。
株も接木部もしっかりしており失敗も少ないです。
接ぎ木テープは植え付け時に取り外してください。
気温が低くなり、苗がしっかりと締まった後で切り戻しをして畑から堀上げ、ポットに仮植されて販売します。
落葉時期は葉がついておりません。
(休眠期にポット上げするため根が土をつかんでおりません。
ポットをはずせば土がボロボロ落ちますが、品質は大丈夫です。
)ポットのままでも半年〜1年栽培が可能ですので、寒冷地の場合は冬に受け取って、春に植えても大丈夫です。
晩秋〜冬の休眠期は最小限しか水を欲しがりません。
水の与えすぎによる根ぐされに注意してください。
送料について こちらの商品の同梱可能本数は・・・ ※小梱包でのお届けはできません。
・送料についてはこちら ・ご注文からお届けまでの流れはこちら バラの育て方 ・バラ入門:初心者の方はこちら ・バラの植え方はこちら ・バラの育て方はこちら ・バラの病害虫対策はこちら ・バラの育て方Q&Aはこちら バラ苗 ばら苗 バラ大苗 薔薇バラ 苗,バラ苗,ばら苗,薔薇苗バラ 薔薇,バラ 大苗, キングローズ (CL) King Rose バラの王なのにいろいろと不明な不思議なキングローズ。
昔、私がこの仕事をし始めた頃、この品種はどの園芸雑誌にも掲載がなく、性質がわからないバラでした。
その割に園芸店の店先には行灯仕立ての鉢バラとして並び、よく売れるバラのひとつでした。
ようやくこのバラを本でみつけたのが、「別冊趣味の園芸のバラ大図鑑」でした。
来歴や性質などはあまり詳しく掲載されておらず、花の写真もややピンぼけの写真だったので、バラの王、キングローズなのに綺麗な写真を使っていないし不思議だなぁと思いました。
やや小さめの花ですが、葉っぱを隠してしまうほど良く咲きますので、店頭で鉢花にすると飛ぶように売れる人気品種です。
日当りの悪い北側のフェンスでもこの通りの景観を作ります。
キングローズ の特徴 多花性で一気に咲くので株を覆うほど花が咲き乱れます。
鮮やかな赤〜赤紫(パープルレッド)。
育てやすい八重咲き品種。
耐寒性が強く、トゲも少なく、生育も旺盛で育てやすいです。
春先はうどん粉病がややつきやすい気がします。
トレリスや壁面仕立てに強い人気です。
作出国 不明 作出年 不明 交配親 不明 咲きかた 一季咲き 八重咲き 花の大きさ 中輪 6cm 香り強さ 微香 樹形 つる性 最終樹高 3.0m前後くらい 育てやすさ 栽培用途
楽天で購入1,814円(税込み)